人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たこたぬ記

takotanuki.exblog.jp

呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)

今年も春が来ましたね。
桜の写真なんぞ撮りたいなーと思いつつ、勤務やら天候やらのお陰ですっかりタイミングを逸した感がありまくりですね...。

春になるとね「1945年4月7日 14時23分」を思い出すコトがある。

縁者に海軍関係の方がいるわけではない私が、不自然極まりないんですが。
父親が今で言うトコロの「ミリオタ」だったのが運の尽きで。
絵本感覚で幼い時から艦艇写真集とか見てたから...('A`)シカタナイヨネ。


というわけで(何がよ...)長迫公園に大和と二水戦、十七駆逐隊の碑に手を合わせてきましたよ。


例によって道中はぎゃーんと端折ります。



さぁ長迫公園だ!
呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_228112.jpg

うーん、やっぱり散り始めてるなぁ。小さな風が吹く度に花弁がゆっくり落ちてくる。


小道は花弁の絨毯に。
呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_22101658.jpg

左手に見えるのは「伊8」アハトアハト!の慰霊碑ね。


桜の木の袂にある島風さんは桜の装いに。

呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_22142774.jpg

前日の雨で濡れてるのでちょっと階段が滑りやすいねぇ。


十七駆と浜風はお隣さん。
呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_22183832.jpg

呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_2219143.jpg



一際大きな存在感。
呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_22221956.jpg

ホントはね4月7日に来たかったのだけれど、翌日の8日に訪問。来年は、ね。
ココは呉市街地から近い(休山トンネルの上辺り)にも関わらず、静かで鳥の鳴き声がよく聞こえる落ち着ける場所です。
皆さんもお近くに来たら是非。ミニようかん持参だと尚良しですよ(笑
※駆逐艦 秋風の慰霊碑裏の碑文。必読よ。


さてさて、次は桜を求めて高烏台公園へ向かいます。
アレイからすこじまを過ぎて音戸大橋方面にチョイと登ると到着。


おー、さくら絨毯(゚∀゚)
呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_2245933.jpg

コレはコレでキレイだねーって、やっぱり散ってるってコトじゃんか...('A`)
そうそう、尾道市の原付ナンバープレートかわいいでしょ?お気に入りですー。


ちょっと曇ってるねー。
呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_22495885.jpg

葉桜も見ようによっては...、いやいや満開がいいよねぇ。


遠くに情島。
呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_22535733.jpg

この島の手前で戦艦日向が大破着底。島に慰霊碑があるらしいんだけど、渡る術がない...。
長迫公園にもあるんだけどね>慰霊碑。坪井港は近くに解撤記念碑も。まめちしきー(大阪さん風で


呉~江田島、桜と。その1(タクトでGO!)_b0289941_22585143.jpg

ε- (´ー`*)フッ ただ桜を見に来たわけじゃないのよ。
この高烏台公園、その昔は高烏台砲台だった場所。
写真は兵舎跡ね。屋根がすっぽり抜けてますが木造だったそうよ。
その他遺構がちらほら有りますが需要がなさ気なのでこの辺りで...。


お次は江田島の最北端に向かいまーす。
続くよー(゚∀゚)
# by kaku4837 | 2016-04-08 23:14 | おでかけ。

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2

さてさて、続きです。
つまんないでしょうが、もう少し付き合うように。いいね?

なんとも複雑な気持ちで海を眺めていた私ですが、突然がちゃーん!と大きな音。
何だ何だと振り返ると、シートからヘルメットが落っこちてシールドに傷が('A`)あふーん。

旅にはトラブルが付きもんなんだよネタになってよかったじゃないか!
まぁショックで写真なんてないですわー(棒

...駐禁状態は良くないので進みましょうね ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、



波多見八幡山神社。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_23174613.jpg

先ほどのP基地から1kmぐらい離れた神社。
ここには特殊潜航艇の碑があります。道中たまたま目に入りおじゃましました。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_2322473.jpg


そうそう、記念碑や慰霊碑などは必ず裏を確認してね。建立の経緯や云われが刻まれてる事が多いのです。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_23241242.jpg

第三者が書いた本じゃ知り得ない、当事者の想いや声が聞こえてくると思いますよ。


次は特殊潜航艇基地 大浦突撃隊 大迫支部跡(Q基地)に向かうんですが、神社からかなり遠くて20km程進み、倉橋島の最東端までの道のりになります。

道中はのどかでのんびりしたルートです。コンビニは見つけ次第INNした方がイイですね。
喉乾いたなー、じゃ遅いかも。まぁのどかなんです。

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_2333492.jpg

山を登って急に開ける安芸灘。いいね。多島美っすなぁ(^^)


そうそう春だったね。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_2338137.jpg

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_23382584.jpg



さぁ着いたよ。Q基地。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_23433796.jpg

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_23441326.jpg

Q基地はP基地の対岸に位置する場所(直線で10kmぐらい?)
P基地は甲標的や回天が主に運用されていたのに対し、Q基地は特二式内火艇等の水陸両用内火艇の訓練施設。
艦これでも実装されたけど6-4ラクじゃないよねぇ?

浜辺に基地の桟橋跡が残ってるので側まで降りてみます。

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_23545951.jpg

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_23561088.jpg

ほんと何にもないんよこの辺り。兵舎が立ち並んでたであろう場所も今はビニールハウスばかり。


乗ってみてP基地方面を見る。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_00449.jpg

あー、やっぱり青いね...。

そっと慰霊碑にミニようかんをお供えして帰路につきます。

倉橋島東端から行きとは違うルートで呉方面に向かってると↓気になる看板発見。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_065623.jpg


こ、これが!みんと船!
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_07167.jpg



船渠跡。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO! その2_b0289941_081645.jpg

ここは倉橋島の最南端辺りの桂浜温泉お向かい、桂濱神社の境内にあるんです。

...むむむ。ここから写真がない。力尽きたようだ...。

はい。唐突ですがまとめでーす。

・今回グルメ要素がないのは探索に夢中で昼食摂ってないからでーす。
・走行距離は270km弱。50ccでも行けるぞ、へーきへーき。
・時間は尾道を8時ぐらいに出て、帰宅は21時前。12時間中、何時間運転してたんだろ(汗
・オシリは自転車で鍛えてるから大丈夫! 腰がチョットしんどいかな(;・∀・)
・戦跡巡りは色々と思うところがあるんですが、これからも続けて行くぞー(`・ω・´)
・海軍関係をあらかた回ったら高射砲陣地とかを巡りたいなぁ。

いやー、久々のブログ更新。文章の書き方忘れちゃった(笑
また気が向いたら書きますー。またねー(゚∀゚)
# by kaku4837 | 2016-03-27 00:27 | おでかけ。

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!

お、お久しぶりです。えーと、
8ヶ月ぐらい振りでしょうか...('A`)
ど、どうぞ今後とも宜しくであります。


さてさて、近況はですね。
Twitterの方ではチョコチョコと挙げておりますが「戦跡巡り」に嵌り、隙を見ては呉方面に足繁く通う不審な原付おじさんに成り果てています。

つい先程、急にブログ書いてみっかー、と思い立ったもので道中の写真が無い&Tweetしたものと丸被りな流れはごめんちゃい(Twitterメインにしだすと道中写真取らなくなるね...。)
リハビリよリハビリ。致し方ないの。


さぁ本題ですよー。
今回は海軍関係の戦跡を訪ねて倉橋島へ行ってまいりましたよ。

朝8時に尾道を出発です。ずんずん進んで安芸津だったか安浦辺りで何気に遠くを見つめると...。


ん。山頂に何か書いてあるよね?「万」かな?

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_21395512.jpg



必殺20倍ずぅーむ!
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_21412742.jpg

うん、「万」だね。灯籠みたいになってんのかなぁ。

はい、道中写真は終わりだぞ。一気に端折って呉市内へ。


アレイからすこじま着。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_214544.jpg

天気いいけど風が強いのでレッグカバー装備です。まだまだ冬仕様。


ごーやの先輩。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_21475799.jpg


よーし。艦艇チェック完了したので倉橋島方面に南下していきます。


目が回るよ音戸大橋。

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_21522358.jpg

ここツツジが綺麗なんよねー、5月ぐらいだったけ?んふ?

さ、音戸大橋を渡ると目的地の倉橋島です。
橋を降りて右折、西に2kmぐらい進んでいくと坪井港に着きます。


坪井港のコンクリート製の油槽船防波堤。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_21593695.jpg

大戦末期。鉄不足の中作られたコンクリート油槽船です。手前が船首ね。
奥に見える階段や堤防状の壁は後付け。この船そのものには動力がなくて、曳航されたり港で浮きタンクとして使われてたみたいねー。
パット見は船に見えないけど、喫水線下の膨らみや艦首部にあるフェアリーダーらしきもの、給油バルブ跡などなど。うん、船だわコレ。
因みにこのコンクリート油槽船から少し沖の海域が戦艦伊勢の大破着底位置です。
早く改二こないかなー。 
※他には安浦港でコンクリート輸送船が防波堤になってるんよ。

じろじろ、いやいや、じっくり見てたら漁師のおじさん達から不思議そうな視線をバシバシ当てられたので次なるポイントに移動です(^_^;)

音戸大橋まで戻って、今度は島を東南方面に進むこと10km弱。


大浦崎特殊潜航艇基地(P基地)

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_2220818.jpg

現在は大浦崎公園・広島県立水産海洋技術センターになってて当時の面影はないです。
ココね、要するにですね、艦これで出てくる「甲標的」の生産と訓練が行われた基地。
ここから真珠湾・ラバウル・シドニー等、先人たちが出撃していかれた場所。

今は高校のカヌー艇倉庫。
うん。「平和は大切ね」って決まり文句じゃすっきりしない感情が湧いてきますね...現地に立ってみるとね...。

近くをぐるぐるしてると、今でも遺構が残ってます。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_2225314.jpg

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_22255667.jpg

戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_22261648.jpg



振り返ると青い海。
戦跡訪ねて倉橋島遠征~タクトでGO!_b0289941_22344058.jpg

何かとっても青いよね。海だから当たり前なんだけどね。
当時の隊員さんたちはこの青さをどう感じたんだろう...。


戦跡巡りはいっつもこうなるんよねぇ。
興味津々で訪れるんだけど、現地に立つとなんて言うんだろ。
感謝? 歯痒さ? うーん。

話が堅くなってきたぞ。いかんいかん。
...あれれ、原付止めてるところ、

駐禁標識の真下じゃないですかやだー!


もうちょっと続くよー(゚∀゚)
# by kaku4837 | 2016-03-26 22:53 | おでかけ。

原付でお昼ご飯&おやつ!

台風一過。
朝晩の暑さのピークは過ぎつつありますかネー。皆様どうでしょうか?

以前から行きたいなー、と言うかここ3年ほど行こう行こうと計画しながら未達成だった

「登泉堂でかき氷を食べる!」

を実行してきましたよ(゚∀゚)ヤッタネ!
おまけに焼豚玉子飯も食べてしまうのよ、そのためだけに今治に行きまーす(`・ω・´)


カリッと快晴。
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_2138158.jpg

暑いけれど、刺すような陽射しではないので風が気持ち良いのです。
o( ゚Д゚)oブンブン進んで(楽しくて写真が少ない...)


伯方・大島大橋を下る。
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_21424387.jpg

原付道を下るとココに出るのよ。自転車道より橋の袂寄りで斜度キツめです。
おまけに自転車道の方がドコも舗装もキレイね(汗 伯方島側は雑草たっぷりだしね...。

o( ゚Д゚)oブンブン進んで船折瀬戸辺り。


例によって川の流れ状態。
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_21524461.jpg

原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_21532557.jpg

晴天のお陰で浅いトコロは透き通ってキラキラ海面(^^)
岩に波が当たる音が心地よいのです。( ´ー`)フゥー...自然の音はイイねー。


さぁ久々に四国上陸!
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_21583274.jpg

さぁココからは途中から原付道です! いつものとは違う風景が見えるよっ(`・ω・´)
※今回はコレも楽しみの一つだったのですよ(知ってる風景も新鮮よ!)


んじゃo( ゚Д゚)oブンブン!! イクゾー!
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_2255835.jpg

原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_2271862.jpg

原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_227357.jpg

おふぅ。橋の右側風景ってだけで新鮮ですわぁ(゚∀゚)

原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_22114167.jpg



爽快です。いやー、しまなみはやっぱり気分転換に持って来いだね。
海と空の境が曖昧になる青さ。うん、ありがたいねぇ。

で、程なく四国に上陸。
かなりお腹が空いたので、早速Googleさんにお伺いを立てて焼豚玉子飯を探る。
過去を振り返ると「重松飯店」「フェニックス」には行ったことがあるので、今回は...。


インパクトある交差点を右折してー。
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_2221474.jpg



じゃーん、白楽天さん!
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_22233014.jpg

平日、お昼を少し外してるのに駐車場いっぱい(汗  しかも県外ナンバー多し!
原付だから隅っこコッソリ駐車して店内に。お一人様なので待ち時間ゼロでカウンター席に(゚∀゚)


焼豚玉子飯&唐揚げセット。
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_2227269.jpg

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ふむふむ、白楽天さんのは今までの2店に比べてあっさり目かなー? 
玉子の下には焼豚たっぷり。女性にはセットは多いかも。
セットの唐揚げ、かなり美味しいです! ソースがバッチリ合ってお腹いっぱい(^^)
やっぱり同じ焼豚玉子飯でも随分印象が変わるもんだなぁ。地元の人は◯◯派とかあるんでしょうね。他のお店も探して行ってみなくっちゃ(新規任務が追加されました!)

でだよ、お腹が満たされたので満を持して「登泉堂」へ向かいますよぉwktk
平日だし空いてるかなー? でも夏休みだよなぁ? だいたい行列必至みたいですしおすし...。
白楽天さんからは案外近くて10分もかからず到着です。


きたきた登泉堂(゚∀゚)
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_22465454.jpg

お、店内は賑わってますが空席はありそう( ̄ー ̄)シメシメ。
駐車場には誘導員さんがいて、スムーズにINN 人気店は違うねぇ...。

メニューを暫くにらめっこして「和三盆ミルク」「ブルーベリーミルク」と大いに悩む。
大本命の「いちご」は今季はもう売り切れ...。(´ε`;)ウーン…。


で、ブルーベリーミルクだ!
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_22543746.jpg

じゃーん、やっとありつけますよココのかき氷(`・ω・´)
あ、因みに右上の小鉢はシロップね。甘みが足りなければどーぞ、とのコト。

早速食べる。わしわし。
うん、氷はふわふわのキメ細かいタイプじゃないね。ブルーベリーの甘酸っぱさがなんて言うんかな? 摘んできて直ぐ食べましたって感じ(わかりにくいね...) 濃いジュース飲んでるみたい。
食べ進めると...んんん!?


ブルーベリーベリーベリー!
原付でお昼ご飯&おやつ!_b0289941_2339100.jpg

わかります? 氷の透明なところがないのよ。白く見えるのはミルクで氷じゃないよ。
こりゃ美味しいハズですわー、だって氷=ブルーベリーなんだもん!
しかもね、時間が経ってもなかなか溶けないし水っぽくならない。
行列できる訳がわかりました。参った。

てな感じで今治までお昼してきましたー。
ちょろちょろして尾道~今治で所要時間6時間。程よく遊んで気分転換の巻でした(・∀・)
# by kaku4837 | 2015-08-27 23:17 | おでかけ。

しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。

えー、梅雨も明けて台風も何とかやり過ごしてのこの暑さ。
一気に夏ですね。やっぱ暑いのキライ('A`)汗かくと肌が荒れる。

とか言っても10月上旬ぐらいまでは暑いハズなので覚悟決めてヤルしかない!

この頃は原付でウロウロしてるんですが、やっぱりしまなみ行きたいよね。
自転車で走りやすい場所は原付にも優しいんです。信号・交通量が少ないのは有難い。

おまけにしまなみ海道は原付なら自転車同様、橋の側道をとことこ走れちゃう。
しかもちょっぴり違う景色を見れちゃう!

つーわけでGOだ(*゚∀゚)


やっぱり暑いこの陽射し。
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_21504592.jpg

でも風切って走るのは気持ちいいです(゚∀゚)

道中はいつものルートなので、チョイと端折って生口橋に向かうトコロ。


はい来たよ原付道!
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_21545670.jpg

いつもは右へ進むのだけど、今回は左へ行きますよ。
何年もしまなみウロウロしてますがココは初体験ですな(;゚∀゚)=3ムッハー。


少し進むと視界が広がって車の料金所が見えます。
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_21591923.jpg


んで左を向くと生口橋。
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_2212647.jpg

ほほーう、いつもの景色ではあるんだけどやっぱ違う! ←ちょと嬉しい。

なんですけどね、頻回ではないにしろバイクの通行はあるので、あまり長い時間停めての撮影はダメですねー。結構皆さんスピード出されてるようですしね...(;´Д`)制限速度は守ろう!


時々曇ったり晴れたり。
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_22850100.jpg



大三島への原付道。
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_22121929.jpg

ここは来島海峡大橋の自転車道に似てるです。すれ違うのは少し気を遣う道幅。
うん、ココも景色が違って見えて楽しいねぇ(・∀・)

さらにo( ゚Д゚)oブンブン進んで大三島→伯方島方面へ。


今日も綺麗な大三島橋さん。
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_2218211.jpg

島と島の間隔が絶妙ですよね。このみっちり感が好きです。

で、今回のメイン、見近島へ潜入します。


いつもはスルーなこの標識を右折!
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_22222731.jpg

しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_22225511.jpg

ずんずん下って行くと...。


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_2224594.jpg

いやー来てみたかったんですよね。youtubeとかニコ動で時々見かけて気になってた場所なんです。
「徒歩・自転車・原付」しか入れないってのが小さな冒険心を擽るのですよ(`・ω・´)


海岸から左右を眺める。
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_22302520.jpg

しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_22304012.jpg

写真じゃアレなんだけど、海の透明度が半端ないです。
結構大きな魚が泳いでるのがハッキリ見えて、ぼんやりしてても飽きません。


見上げるといつもは見下ろしてる橋の上。
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_2238256.jpg

平日なんだけど、ちょこちょこカブ乗りのオジさんが現れては釣りされたりお弁当食べたり。
皆さん気ままに過ごされてます。


で、今回のグルメ成分。
しまなみ原付道を渡ってみる。ちょっと見近島。_b0289941_22462053.jpg

伯方島のスーパーで購入。愛媛&岩城の黄金バッテリー、美味しくないわけがないんだな。
ブタちゃんのコクのある脂にさっぱりレモン。合うよ合う。
そうだ、あらくれポークも食べてみたいなぁ。

暑い暑いと言いながらも2時間弱程ぼんやりと滞在です。
橋の袂だけど、車の音は殆ど気にならないし波の音が心地よい場所でしたよー。

安いテントでも買ってみようかしらん?
# by kaku4837 | 2015-07-25 23:03 | おでかけ。